珍しく昼間に登場したクラウンローチ
唯一夜に餌やりをするクラウンローチ。昼間はほとんど寝ているのだが、先日、珍しく昼間に顔を出してくれた。
特に餌を欲しがる様子もなく、なぜかこちらをじっと見つめる。
うーむ、何を訴えているのだろう?
まさか飼い主の悪口でも話しているわけではあるまい(笑)
引っ越しする前は、他の魚達と同様に朝とおやつの時間に餌を食べていたクラウンローチ ...
相変わらず平常運転なクラウンローチ水槽。 二つのプレ ...
昨年末に移動した小型魚水槽。あの仔プレコはすっかり小型熱帯魚水槽の顔になった。 ...
プレコ水槽で発見したブリスルノーズプレコのチビ。小型魚水槽に移してからやんちゃっ ...
早くもガラスマスコットが転落した(汗) ちなみに設置 ...
: 飼育用品レビュー
前回のコリドラス餌レビューは5年前のこちらの記事。 現在与えている ...: 産卵と繁殖の記録
今夏に生まれた(と思われる)ネグロバタフライプレコの稚魚。どのくらいの数が孵化し ...: 産卵と繁殖の記録
コンコロールのチビを発見して大騒ぎしたのも束の間、今度はネグロバタフライプレコの ...: 産卵と繁殖の記録
謎のコリドラスの発見……あまりにも突然の出来事に慌てふためいてしまったが、あれか ...: 産卵と繁殖の記録
随分とまあ久しぶりのブログ更新だ。 さてさて、更新をサボってた間、チョコチョコと ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません