Thumbnail of post image 177

モフチョの戯言

モフチョの戯言

最近思うように筆が進まなくなってしまっているが、とりあえずコ ...

Thumbnail of post image 032

金魚と錦鯉

金魚と錦鯉

ドイツ三色を処分して二ヶ月弱。その後上部フィルターの仕様を変 ...

Thumbnail of post image 000

モフチョの戯言

モフチョの戯言

アクアリウム縮小化計画に伴い、空き水槽となった小型熱帯魚水槽 ...

Thumbnail of post image 089

外飼い

外飼い

基本、放置プレイだったプラ船を、小型熱帯魚水槽が空いたのを機 ...

Thumbnail of post image 122

各種熱帯魚

各種熱帯魚

小型熱帯魚水槽の撤去に伴い、カージナルテトラ等を第1コリドラ ...

Thumbnail of post image 107

外飼い

外飼い

今年はなんとか一本のカキツバタが咲いてくれた。   ...

Thumbnail of post image 114

モフチョの戯言

モフチョの戯言

ぼちぼちフィルターメンテの時期を迎える頃合いとなったが、これ ...

Thumbnail of post image 121

金魚と錦鯉

金魚と錦鯉

先週あたりから随分と気温も上がり、ぼちぼち外飼いの金魚とフナ ...

Thumbnail of post image 178

モフチョの戯言

モフチョの戯言

恥ずかしながら不肖ドン・モフチョ、今月で四捨五入して五十路を ...

Thumbnail of post image 068

コリドラス

コリドラス

コリドラス水槽立ち上げの立役者でもあり、唯一無比のアイドル的 ...

Thumbnail of post image 030

外飼い

外飼い

昨年は肥料を入れ忘れ、花を咲かすことができなかったプラ船のカ ...

Thumbnail of post image 001

金魚と錦鯉

金魚と錦鯉

3月の声を聞き、日に日に春の足音が近づくのを感じる今日この頃 ...

カテゴリー

過去記事