ロブスタスの欠損ヒレ、再生し始める
迎え入れ時に若干のヒレ欠けが見られたロブスタス。現在は……
かなり元に戻ってきた様子。
上の画像は迎え入れ間もない頃のものだが、こうして比べると差は歴然だ。
この調子でもっと伸長してくれることを祈りたい。
一見、地味なコリではあるが…… 飴色のボディ、そして ...
相方を事故で失ってしまったSLNスポットバーゲシーだが、今日も元気一杯だ。 ...
コンコロを迎え入れてからはや一ヶ月が経過。残る2匹は今もプラケースで育成中だ。 ...
青コリの存在感は抜群。縦に、そして横に逞しく成長していく姿は見ているだけで頼もし ...
昨年末に見つかった正体不明の亡骸。ようやくその持ち主が判明した。 ...
: 飼育用品レビュー
前回のコリドラス餌レビューは5年前のこちらの記事。 現在与えている ...: 産卵と繁殖の記録
今夏に生まれた(と思われる)ネグロバタフライプレコの稚魚。どのくらいの数が孵化し ...: 産卵と繁殖の記録
コンコロールのチビを発見して大騒ぎしたのも束の間、今度はネグロバタフライプレコの ...: 産卵と繁殖の記録
謎のコリドラスの発見……あまりにも突然の出来事に慌てふためいてしまったが、あれか ...: 産卵と繁殖の記録
随分とまあ久しぶりのブログ更新だ。 さてさて、更新をサボってた間、チョコチョコと ...
ディスカッション
こんばんは♪
ヒレ欠けは背ビレだけなの?
早く完全回復することを願ってます(u_u)
写真を見比べると何だか男前になった気がします(笑)
>アクア男児さん
胸びれも欠けていましたが、今はほぼ完全に治ってます。
もっと伸びてくれると嬉しいですね。
>ラムネさん
やっとロブスタスらしくなってきたところでしょうか。
今後も楽しみな存在です。