No Image

モフチョの戯言

モフチョの戯言

新年あけましておめでとうございます。本年も【もふっコリひょう ...

Thumbnail of post image 157

金魚と錦鯉

金魚と錦鯉

飼育水の濁りはまだまだといった具合だが、錦鯉達の状態はすこぶ ...

Thumbnail of post image 136

金魚と錦鯉

金魚と錦鯉

ようやく冬らしい天気になってきたので、連日タライの水温は10 ...

Thumbnail of post image 008

産卵と繁殖の記録

産卵と繁殖の記録

プレコ、クラウンローチ水槽のガラス面にになにやらゴミが付いて ...

Thumbnail of post image 181

コリドラス

コリドラス

とある深夜、ふと第2コリドラス水槽に目をやると珍しいコリが前 ...

Thumbnail of post image 137

金魚と錦鯉

金魚と錦鯉

画像の整理をしていたら、昔の錦鯉達(とは言っても3〜4年ぐら ...

Thumbnail of post image 013

アロワナ

アロワナ

モフチョ家の主、グリーンアジアアロワナ。全ての水槽を見守る立 ...

Thumbnail of post image 030

金魚と錦鯉

金魚と錦鯉

今週頭からようやく冬らしい季節になったが(それでもまだ暖かい ...

Thumbnail of post image 181

コリドラス

コリドラス

相変わらず平穏な第1コリドラス水槽。今回はちょいと趣向を凝ら ...

Thumbnail of post image 052

金魚と錦鯉

金魚と錦鯉

今年の9月に投入したカキ殻。この効果は言わずもがなではあるが ...

Thumbnail of post image 029

コリドラス

コリドラス

昔からお馴染みのコリドラス、トリリネアートゥス(ジュリー)。 ...

Thumbnail of post image 124

金魚と錦鯉

金魚と錦鯉

錦鯉水槽の水換えは週に一度、1/2ほど行っている。で、昨日が ...

カテゴリー

過去記事