Thumbnail of post image 076

外飼い

外飼い

最近プラ船に訪れるようになった客人がいる。それはミツバチだ。 ...

Thumbnail of post image 176

金魚と錦鯉

金魚と錦鯉

ここのところ、外飼いタライのマツモがグングンと茂り始めた。 ...

Thumbnail of post image 106

金魚と錦鯉

金魚と錦鯉

アルビノ錦鯉を正面から撮影してみた。   ...

Thumbnail of post image 129

コリドラス

コリドラス

モフチョ家で生まれ育った赤コリ。この水槽で一番の若輩者である ...

Thumbnail of post image 115

金魚と錦鯉

金魚と錦鯉

モフチョ家では、錦鯉水槽の水換えは週一のサイクルで行っている ...

Thumbnail of post image 038

外飼い

外飼い

毎年モフチョの目を楽しませてくれているプラ船のカキツバタだが ...

Thumbnail of post image 042

金魚と錦鯉

金魚と錦鯉

ようやく飼育水がシャキンと締まってきた錦鯉水槽。先週よりもさ ...

Thumbnail of post image 144

コリドラス

コリドラス

第2コリドラス水槽のマツザカエが死んでしまった。 ...

Thumbnail of post image 116

金魚と錦鯉

金魚と錦鯉

ずーっと濁りに悩まされ続けてきた錦鯉水槽。なんだか最近、少し ...

Thumbnail of post image 191

各種熱帯魚

各種熱帯魚

プレコ水槽のレッドライントーピードバルブが死んだ。 ...

Thumbnail of post image 113

金魚と錦鯉

金魚と錦鯉

錦鯉水槽の水換えは基本的には週一、1/2程度を目安に行ってい ...

Thumbnail of post image 113

コリドラス

コリドラス

コリドラス飼育の楽しみの一つ、餌やり。この時ばかりは本当に心 ...

カテゴリー

過去記事