これより我ら、修羅に入る!
本日より入院だ。

入院は人生初の経験。
頑丈だけが取り柄のモフチョも、寄る年波には勝てなかったということだろう。

これよりモフチョ、病院に入る!
釣りで何年かぶりに新潟へ…。で、せっかくなのでこんな所に立ち寄ってみた。 ...
おやつタイムの際、なかなか可愛い一枚が撮れた。 この ...
今年はエーハイムの外部フィルターが誕生して50周年という事らしく、その記念キャン ...
さて、ビフォルモはいつ入荷するのか問い合わせてみたところ、チャームからすぐに返事 ...
モフチョの実妹、となりのトド子がベルツノガエルを連れて遊びにやって来た。 ...
: 産卵と繁殖の記録
謎のコリドラスの発見……あまりにも突然の出来事に慌てふためいてしまったが、あれか ...: 産卵と繁殖の記録
随分とまあ久しぶりのブログ更新だ。 さてさて、更新をサボってた間、チョコチョコと ...: モフチョの戯言
なかなか興味深いニュースがあった。 ペットの金魚に大きなしこり 4.5万円支払っ ...: 各種熱帯魚
元のミニブッシープレコが雌だけとなり、血を繋げるべくして迎え入れた3匹のミニブッ ...: 魚の動画
照明が点灯する前のアロワナちんを動画撮影した。 モフ ...スポンサーリンク
ディスカッション
こんばんは!
いよいよ今日からですか!
無事の経過、そして退院となりますよう、
お祈りしておりますョ!
ご無沙汰しております。
とあるレスで気分を悪くされたと思いますが、あの時はごく身近な知人が数名行方不明で、色々と気が回って降りませんでした。
言葉足らずで大変失礼しました。
半年の節目を迎えましたので、お詫びがてらコメ残させて頂きます。
入院されるそうですが、早く復帰される様に心から祈って折ります。
こんばんは。
初めての入院は不安も多いことと思います。
順調に快復されことを祈っています。
>菊一文字さん
目出たく退院する事ができました。これからは体調と相談し、次なるイベントを・・・。
>ひらめさん
そんなに気にされなくていいですよ。また気軽にコメントしてください。
>あんこさん
全て順調でしたが、カテーテルを抜く時だけは涙目に・・・(汗
無事に退院されたようで何よりです!
しばらくは無理しないように、お身体大切にして下さいね^^
>ひろさん
おかげさまで無事退院できました。早速身体にムチ入れてますが(汗