シェルター(小)満室御礼!
筒型シェルター(小)の中は……

クラウンローチ、ブリスルノーズが2匹ずつ入って満員御礼。
投入直後は今ひとつ反応が無く、昔からある大きい方のシェルターばかりに集まっていたが、最近はこちらも盛況だ。
気になる隣人トラブル(笑)も無いようで、とても大人しくしている。このまま平和な日が続いてほしいものだ。
小型熱帯魚水槽の撤去に伴い、カージナルテトラ等を第1コリドラス水槽に移動させて1 ...
各コリドラス水槽のタンンクメイトにはオトシンネグロがいるが、第2コリドラス水槽の ...
モフチョ家へやってきて今年で9年目を迎えるラミーノーズテトラが大往生した。 ...
先日迎え入れたクーリーローチとブラッククーリーローチ。無事に小型魚水槽に投入を済 ...
カージナルテトラ、そしてコリドラスピグミーを大量に追加した小型熱帯魚水槽だが、唯 ...
: 飼育用品レビュー
前回のコリドラス餌レビューは5年前のこちらの記事。 現在与えている ...: 産卵と繁殖の記録
今夏に生まれた(と思われる)ネグロバタフライプレコの稚魚。どのくらいの数が孵化し ...: 産卵と繁殖の記録
コンコロールのチビを発見して大騒ぎしたのも束の間、今度はネグロバタフライプレコの ...: 産卵と繁殖の記録
謎のコリドラスの発見……あまりにも突然の出来事に慌てふためいてしまったが、あれか ...: 産卵と繁殖の記録
随分とまあ久しぶりのブログ更新だ。 さてさて、更新をサボってた間、チョコチョコと ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません