目立つエビ
先日コリドラス水槽に投入したエビ。
沢山入れたわけでは無いので、やはりこの水槽で見つけるのは難しい。
そんな中、貴重な一枚が撮れた。こうして見ると、なかなか良いアクセントになってくれている。
ところで、ここ数日の夏日でどの水槽も軒並み30℃を記録する有様。
魚達は至って元気なのだが、このエビだけは少々心配。なんとか無事に乗り切って欲しいものである。
クラウンローチ水槽一番の古株「デブちん」が死んでしまった。 ...
見ているこっちが恥ずかしくなるぐらいの、クラウンローチの濃厚なキスシーンを目撃し ...
クラウンローチの目の下にはトゲが隠されているが、ようやくそのトゲを撮影することが ...
筒型シェルター(小)の中は…… クラウンローチ、ブリ ...
茶ゴケに覆われる第3コリドラス水槽。これは決して管理を怠っている訳では……ない( ...
: 飼育用品レビュー
前回のコリドラス餌レビューは5年前のこちらの記事。 現在与えている ...: 産卵と繁殖の記録
今夏に生まれた(と思われる)ネグロバタフライプレコの稚魚。どのくらいの数が孵化し ...: 産卵と繁殖の記録
コンコロールのチビを発見して大騒ぎしたのも束の間、今度はネグロバタフライプレコの ...: 産卵と繁殖の記録
謎のコリドラスの発見……あまりにも突然の出来事に慌てふためいてしまったが、あれか ...: 産卵と繁殖の記録
随分とまあ久しぶりのブログ更新だ。 さてさて、更新をサボってた間、チョコチョコと ...
ディスカッション
こんばんは!
これは見つけると嬉しいですね(^^)
暑さを乗り切ってくれることをお祈りします!
>菊一文字さん
今年の夏場は特に心配しているのですが、なんとか乗り切ってほしいところです。