コリドラス水槽のチビプレコ、巨大化
一昨年に生まれたブリスルノーズプレコのチビ。 ...
新年明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。 本年もも ...
順調に馴染むコンコロールとトリリネアータス
ラストコリドラスとして迎え入れたコンコロールとトリリネアータ ...
上部フィルターの「チリチリ」異音の原因と対策法
以前も記事にしたが、市販されている一般的な上部フィルターのポ ...
錦鯉の顔のドアップ画像
飼育水も安定し、すっかり落ち着きを取り戻した錦鯉水槽。 そん ...
やんちゃなロブスタス
コリドラスの中でもとりわけ大型種に分類されるロブスタス。大型 ...
錦鯉と金魚ブログの引越しも無事に済んだことだし……
これもまたアクアリウム縮小化計画の一環ではあるが、先日、姉妹 ...
この秋、去りゆくコリドラス達
やはりというべきか、第1コリドラス水槽、第2コリドラス水槽と ...
トリリネアータス迎え入れ
ラストコリドラス迎え入れ第二弾はトリリネアータスだ。 ...
随分と老いたマツザカエ
2013年の3月に迎え入れたマツザカエ。 当たり前と言っては ...
金魚&フナ水槽概要(2018.10.26)
※2014年8月より外飼いに変更 水槽サイズ ...

