Thumbnail of post image 037

コリドラス

コリドラス

前回、コリ達が落ち着いたと書いておきながら、またも1匹のコリ ...

Thumbnail of post image 131

コリドラス

コリドラス

新年早々に襲ったイカリムシ騒動。あれから二十日、コリドラス水 ...

Thumbnail of post image 101

アクア豆知識

アクア豆知識

思わず「なるほど!」と唸ってしまった動画がある。 ...

Thumbnail of post image 036

魚の動画

魚の動画

赤虫を入れた直後、コリドラスはどのように反応するのだろうか。 ...

Thumbnail of post image 095

病気と治療

病気と治療

通算2度目になるイカリムシ騒動。前回の件や駆除方法も踏まえ、 ...

Thumbnail of post image 195

各種熱帯魚

各種熱帯魚

古株クラウンローチは今年で飼育11年目を迎える。 ...

Thumbnail of post image 147

コリドラス

コリドラス

今朝方、コンコロールが死んでいた。横たわる事無く、そのままの ...

Thumbnail of post image 182

病気と治療

病気と治療

先日のイカリムシ駆除の薬浴のせいか、コンコロールがエロモナス ...

Thumbnail of post image 166

コリドラス

コリドラス

薬が十分抜けた所で水草を投入した。   ...

Thumbnail of post image 064

飼育用品レビュー

飼育用品レビュー

今や水換えの必須アイテムとなった水作プロホース。今回は一番短 ...

Thumbnail of post image 045

各種熱帯魚

各種熱帯魚

昨年末に移動した小型魚水槽。あの仔プレコはすっかり小型熱帯魚 ...

Thumbnail of post image 137

病気と治療

病気と治療

薬浴の弊害「色飛び」。種類、個体によって差があるように感じる ...

カテゴリー

過去記事