水作40周年記念モデルをゲット
限定カラーの水作ゲット。
詳しくはこちら。
http://www.suisaku.com/cmp40th.html
水槽にこれだけを並べて入れるのもアリかも(笑)
モフチョ愛用のコリタブ、セラジャパンのプランクトンタブズ。これも同 ...
物理濾過の定番アイテム『ウールマット』。こいつは基本的に消耗品なので、なるべく財 ...
長年愛用してきた金魚の餌、ランチュウベビーゴールド小粒が廃盤になったらしく、新た ...
知らずのうちに新パッケージに変わったセラのプランクトンタブズ。実は ...
今年になって迎え入れたレッドライントーピードバルブだが、当初よりもかなり発色し、 ...
: 産卵と繁殖の記録
謎のコリドラスの発見……あまりにも突然の出来事に慌てふためいてしまったが、あれか ...: 産卵と繁殖の記録
随分とまあ久しぶりのブログ更新だ。 さてさて、更新をサボってた間、チョコチョコと ...: モフチョの戯言
なかなか興味深いニュースがあった。 ペットの金魚に大きなしこり 4.5万円支払っ ...: 各種熱帯魚
元のミニブッシープレコが雌だけとなり、血を繋げるべくして迎え入れた3匹のミニブッ ...: 魚の動画
照明が点灯する前のアロワナちんを動画撮影した。 モフ ...スポンサーリンク
ディスカッション
こんばんは。
水作のブルー、いいですね。
これだけ入れてもきれいかもしれないですね。
奥様、銀メダルゲットおめでとうございます!
次回は是非ともシルバーコレクター卒業、がんばってくださいね^^
>あんこさん
目指すは水作水槽…という冗談はさておき、こういう遊び心はあっても良いと思いました(笑