白点病が突然小型熱帯魚水槽を襲ってきた……
一見何の変哲も無い小型熱帯魚水槽。だが、急に白点病が蔓延して ...
ドイツ三色の尾腐れ病、ほぼ完治する
ドイツ三色が尾腐れ病を患ってからおおよそ20日が経過したが、 ...
ドイツ三色の尾腐れ病の様子
突然ドイツ三色を襲った尾腐れ病。薬浴後は順調に回復しつつある ...
ドイツ三色が尾腐れ病(?)にかかる
大変なことにドイツ三色の尾ひれに異常が見られた。 異変に気づ ...
コリドラスに与える餌の量
モフチョ家ではコリタブをメイン餌としてコリドラ ...
本当にコリドラスは高水温に弱いのか?
コリドラス飼育をしていると「コリドラスは高水温に弱い」といっ ...
状態の良いコリドラスを選ぶ
先日は、信頼出来るショップでコリドラスを迎え入れると記事にし ...
信頼できるショップから迎え入れる
コリドラスを上手に飼う。まずは何より、状態の良 ...
コリドラス飼育のコツ
ふと気がつけば、随分と長い間コリドラスを飼育してきた不肖ドン ...
ステルバイにできものが……
今月に入ったあたりから、ちょっと気になり始めた事がある。それ ...
セルフィンプレコは慣れる魚
悠々自適に暮らすセルフィンプレコ。このプレコは懐いてくれるか ...

