Thumbnail of post image 140

金魚と錦鯉

金魚と錦鯉

まだ壊れたパソコンの方は片付いていないが、ちょいとタライの金 ...

Thumbnail of post image 042

金魚と錦鯉

金魚と錦鯉

日曜あたりからとんでもなく冷え込んだようだが、外飼いタライの ...

Thumbnail of post image 143

金魚と錦鯉

金魚と錦鯉

ここのところの冷え込みのせいか、錦鯉水槽の水温が20℃を下回 ...

Thumbnail of post image 107

金魚と錦鯉

金魚と錦鯉

外飼いのタライの水温はというと……。   ...

Thumbnail of post image 166

金魚と錦鯉

金魚と錦鯉

先月にフィルターメンテを行った錦鯉水槽。あれから二度ほど水換 ...

Thumbnail of post image 036

金魚と錦鯉

金魚と錦鯉

飼育水の濁りはまだまだといった具合だが、錦鯉達の状態はすこぶ ...

Thumbnail of post image 157

金魚と錦鯉

金魚と錦鯉

ようやく冬らしい天気になってきたので、連日タライの水温は10 ...

Thumbnail of post image 023

金魚と錦鯉

金魚と錦鯉

画像の整理をしていたら、昔の錦鯉達(とは言っても3〜4年ぐら ...

Thumbnail of post image 112

金魚と錦鯉

金魚と錦鯉

今週頭からようやく冬らしい季節になったが(それでもまだ暖かい ...

Thumbnail of post image 118

金魚と錦鯉

金魚と錦鯉

今年の9月に投入したカキ殻。この効果は言わずもがなではあるが ...

Thumbnail of post image 017

金魚と錦鯉

金魚と錦鯉

錦鯉水槽の水換えは週に一度、1/2ほど行っている。で、昨日が ...

Thumbnail of post image 133

金魚と錦鯉

金魚と錦鯉

うーむ、餌のせいか何なのか、相変わらず錦鯉水槽の飼育水はこん ...

カテゴリー

過去記事