コリの佇む場所
新しく立ち上げたコリドラス水槽にも、コリ達の佇む場所がある。
そんな場所は絶好の撮影ポイントとなりやすい。



こうしたコリ達の姿を見ると本当に癒される。イカリムシ騒動があっただけに尚更だ。
似た者同士が、タイミングよく3匹並んでいた。 画像向 ...
コリドラスが目を「クリンッ」とする仕草に惚れ込む人はきっと沢山いると思う。 ...
今日、パンタナルエンシスの♂が死んでしまった。 今月 ...
先日迎え入れたマツザカエも順調のようだ。 思いのほか ...
本当にこの暑さだけはどうしようもない(汗) いい加減 ...
: 産卵と繁殖の記録
謎のコリドラスの発見……あまりにも突然の出来事に慌てふためいてしまったが、あれか ...: 産卵と繁殖の記録
随分とまあ久しぶりのブログ更新だ。 さてさて、更新をサボってた間、チョコチョコと ...: モフチョの戯言
なかなか興味深いニュースがあった。 ペットの金魚に大きなしこり 4.5万円支払っ ...: 各種熱帯魚
元のミニブッシープレコが雌だけとなり、血を繋げるべくして迎え入れた3匹のミニブッ ...: 魚の動画
照明が点灯する前のアロワナちんを動画撮影した。 モフ ...スポンサーリンク
ディスカッション
こんばんは!
それぞれのコリがそれぞれのツキ場を見つけたようですね!
平和でのんびり寛ぐコリの姿は、やはり良いものですね(^^)
こんばんは。
水槽の場所によって、コリからは死角になるのでしょうかね?!
騒動の後は、平和な水槽に本当に癒されます。
平和が一番です^^
みんな良い写真ですね~
特にガラナの写真が好きです♪
落ち着く場所見つけられると良い顔見せてくれるんですね^^
うちもあれから大分落ち着いたよ
ブクブクでかいの付けて、水作スリムでやっとこさだ
ただ貝が復活したけどね…はぁ
>菊一文字さん
コリの種類に関係無く、好まれる場所ってありますね。
>あんこさん
数少ないですが、コリがボーッとしている場面にはいつも癒されます。
>ひろさん
ガラナのこの写真はモフチョもお気に入りです。
>となりのトド子さん
貝は…ひとまず諦めろ(笑