突き刺さる白コリ
白コリの珍行動。
もふっているわけではない。もちろん、死んでいるわけでもない。繁ったウィローモスに頭から突っ込み、ただひたすらに休んでいるだけなのだ。
まさに「頭隠して尻隠さず」の状態。この白コリは本当に面白いコリである。
おやつに赤虫を与えると、コリ達はいつにも増して激しくもふってくれる。そんなわけな ...
今年で迎え入れ10年目に突入したブラジルジュリー(販売名)。 ...
モフチョ家では、毎朝8時が朝食タイムになっている。 もちろん各コリドラス水槽も同 ...
昨年末に見つかった正体不明の亡骸。ようやくその持ち主が判明した。 ...
現在、モフチョ家にいるガラナはこのガラナV(ガラナⅤ)のみとなった。 ...
: 飼育用品レビュー
前回のコリドラス餌レビューは5年前のこちらの記事。 現在与えている ...: 産卵と繁殖の記録
今夏に生まれた(と思われる)ネグロバタフライプレコの稚魚。どのくらいの数が孵化し ...: 産卵と繁殖の記録
コンコロールのチビを発見して大騒ぎしたのも束の間、今度はネグロバタフライプレコの ...: 産卵と繁殖の記録
謎のコリドラスの発見……あまりにも突然の出来事に慌てふためいてしまったが、あれか ...: 産卵と繁殖の記録
随分とまあ久しぶりのブログ更新だ。 さてさて、更新をサボってた間、チョコチョコと ...
ディスカッション
これ、落ち着くんでしょうか(笑)
1匹だからカワイイけどいっぱい刺さってたらかなりシュールな絵になりますね~
こんばんは。
ウィローモスの絨毯はきっと気持ちいいのでしょう・笑
とはいえ、いざ刺さっている光景を目にするとドキッとしそうです^^;
>ひろさん
この白コリだけはこうした方が落ち着くみたいです(笑
他のコリも真似し始めたら大変かも…(汗
>あんこさん
隠れているのか寝ているだけなのか、本当にドキッとする事がありますが、いずれにしても居心地は良いんでしょうね~(笑