コリのウインク
リアベースの下で休むコリ達。
数少ないシャッターチャンスの瞬間。こういう時はひたすらシャッターを切りまくるのだが、運が良いとウインクする瞬間を撮る事ができる。

次いで白コリ。


コリのウインク、普通に見ればとても愛くるしい仕草なのだが、画像だと……なんか微妙に見えてしまう(笑)
とにかく活発さが目立つスーパーエクエス。ふとカメラを向けると・・・。 ...
コリドラス水槽の湧き水部分は、しょっちゅう誰かにもふられて破壊されてしまう。 ...
昨年の5月に生まれ、8月に本水槽に合流したステルバイのチビ。もう「チビ」と呼ぶに ...
おやつに赤虫を与えると、コリ達はいつにも増して激しくもふってくれる。そんなわけな ...
今朝方、コンコロールが死んでいた。横たわる事無く、そのままの姿勢で。 ...
: 飼育用品レビュー
前回のコリドラス餌レビューは5年前のこちらの記事。 現在与えている ...: 産卵と繁殖の記録
今夏に生まれた(と思われる)ネグロバタフライプレコの稚魚。どのくらいの数が孵化し ...: 産卵と繁殖の記録
コンコロールのチビを発見して大騒ぎしたのも束の間、今度はネグロバタフライプレコの ...: 産卵と繁殖の記録
謎のコリドラスの発見……あまりにも突然の出来事に慌てふためいてしまったが、あれか ...: 産卵と繁殖の記録
随分とまあ久しぶりのブログ更新だ。 さてさて、更新をサボってた間、チョコチョコと ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません