枝毛ならぬ枝ひげ
セルフィンプレコの愛らしいひげ。よーく見ると・・・。
モフチョの元にやって来た時からこんなひげだった。
枝毛ならぬ枝ひげ。初めの頃は何か問題でもあるのかと思っていたけど、それはどうやら思い過ごしだった。
改めて見ると、なんともマヌケだ(笑)
カージナルテトラ、そしてコリドラスピグミーを大量に追加した小型熱帯魚水槽だが、唯 ...
引越しして一月半が経った頃、クーリーローチの撮影に成功した。 ...
コリドラス水槽で発見した魚は・・・。 この正体はオト ...
小型魚水槽のエビ達は元気いっぱいだ。 カメルーンロッ ...
連日の酷暑。コリドラス達も少々バテ気味? どの水槽も ...
: 飼育用品レビュー
前回のコリドラス餌レビューは5年前のこちらの記事。 現在与えている ...: 産卵と繁殖の記録
今夏に生まれた(と思われる)ネグロバタフライプレコの稚魚。どのくらいの数が孵化し ...: 産卵と繁殖の記録
コンコロールのチビを発見して大騒ぎしたのも束の間、今度はネグロバタフライプレコの ...: 産卵と繁殖の記録
謎のコリドラスの発見……あまりにも突然の出来事に慌てふためいてしまったが、あれか ...: 産卵と繁殖の記録
随分とまあ久しぶりのブログ更新だ。 さてさて、更新をサボってた間、チョコチョコと ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません