珍客出現!?
コリドラス水槽で発見した魚は・・・。
この正体はオトシンネグロ。最近、さらに太ってきたような気が・・・。
ガリガリに痩せ細るよりはマシだろうが、なんというか、もう少しスリムでもいいんじゃないかな、と。当の本人はどう思っているのかとても気になってしまう(汗)
月日が経つのは早いもので、一番の古株のクラウンローチは今年で飼育17年目を迎えた ...
クラウンローチ水槽のマスコットキャラ、ブルーアイゴールデンブッシープレコが死んで ...
引っ越しする前は、他の魚達と同様に朝とおやつの時間に餌を食べていたクラウンローチ ...
小型魚水槽のマスコット、しろねこと忠次に少し藻が付いたようだ。 ...
相変わらず写真映りが悪くて恐縮だが・・・ アルビノチ ...
: 飼育用品レビュー
前回のコリドラス餌レビューは5年前のこちらの記事。 現在与えている ...: 産卵と繁殖の記録
今夏に生まれた(と思われる)ネグロバタフライプレコの稚魚。どのくらいの数が孵化し ...: 産卵と繁殖の記録
コンコロールのチビを発見して大騒ぎしたのも束の間、今度はネグロバタフライプレコの ...: 産卵と繁殖の記録
謎のコリドラスの発見……あまりにも突然の出来事に慌てふためいてしまったが、あれか ...: 産卵と繁殖の記録
随分とまあ久しぶりのブログ更新だ。 さてさて、更新をサボってた間、チョコチョコと ...
ディスカッション
ネグロさん、ナイスバディです!!
ダイエットするときは声かけてくださいね~(あんこ家のネグロより☆)
しゃもじみたいです(^m^*)
ウチのネグロはなかなか大きくならないし全然肥えてくれないです
モフチョさんトコは環境が良いんでしょうね~
こんばんは!
ネグロってこんなんなりますよネ!
ウチのも産卵直前はこんな風になりました(^^)
私は水槽に【トカゲ】が居る!…等と言ってましたw
>あんこさん
もしかしてあんこさん家のネグロといい勝負でしょうか!?(笑
>ひろさん
他の水槽のもほどよく肥えてはいるんですが、この個体だけは別物のようです(笑
>菊一文字さん
トカゲ・・・確かに爬虫類っぽい感じがしますよね~(笑