Thumbnail of post image 189

コリドラス

コリドラス

淡く輝くメタリックなボディ、そしてそのボディ一面に入るネット ...

Thumbnail of post image 061

金魚と錦鯉

金魚と錦鯉

めっきりと秋が深まってきた今日この頃。外飼いタライの水温も少 ...

Thumbnail of post image 115

各種熱帯魚

各種熱帯魚

今日も平常運転のプレコ・クラウンローチ水槽。昼間のこの水槽は ...

Thumbnail of post image 187

病気と治療

病気と治療

以前も記事にした、パンク(レウコメラス)のヒレに付着したデキ ...

Thumbnail of post image 181

金魚と錦鯉

金魚と錦鯉

目出たくタライに合流した青梅玉サバ達。その元気な様子を撮りた ...

Thumbnail of post image 096

コリドラス

コリドラス

やがて訪れる最期の日。コリドラスはこのような状態になる。 ...

Thumbnail of post image 187

モフチョの戯言

モフチョの戯言

ちょっとした物音や人影に敏感に反応する、第2コリドラス水槽の ...

Thumbnail of post image 098

メンテナンス

メンテナンス

  外飼いタライで使用しているフィルターは、ちょっ ...

Thumbnail of post image 103

モフチョの戯言

モフチョの戯言

やっと「らしい」画像が撮れた。     ...

Thumbnail of post image 034

モフチョの戯言

モフチョの戯言

先日迎え入れた青梅玉サバだが、無事にトリートメントも終了し、 ...

Thumbnail of post image 086

アクア豆知識

アクア豆知識

錦鯉や金魚を外飼い(池飼い)する場合、猫やカラスといった外敵 ...

ベネズエラオレンジ

モフチョの戯言

モフチョの戯言

おやつタイムの際、なかなか可愛い一枚が撮れた。   ...

カテゴリー

過去記事