コリドラス水槽の底床メンテと湧き水演出撤去

ここの所、コリドラス水槽の濁り方がちょっと気になっていたが……

 

 

この水槽にはアンブレラリーフを入れてあるので、当初はそのせいかと思っていたが、どうもそいつが原因では無かった様子。

 

 

上の画像のように、コリドラス水槽の底床は田砂をメインに、れき(Sサイズ)、ナチュラルグラベルリバー(Lサイズ)を使い分けている。

れきは水流で底床が捲れないように、ナチュラルグラベルリバーは田砂とれきの境目になるようにそれぞれ投入したのだが、この組み合わせが濁りの原因を作っていた模様。

というのも、底床の隙間、特にナチュラルグラベルリバーとれきの間に生じた隙間に餌が深くもぐりこんでいたのを確認したからだ。

 

結果としてそれが食べ残しとなって水質が悪化し、実際、赤コリ、アドルフォイの2匹が肌荒れを起こしてしまっていた。

こうなってしまった以上、何かしらの対策を早急に取らねばならない。

 

 

底床を清潔に保つ事がコリドラス飼育の大原則。そこで、以前のように底床を田砂一種類に戻し、これを機に湧き水演出も撤去する事にした。

ただ、湧き水演出だけならまだしも、3種類が混ざる底床を1種類に戻す作業はかなりしんどかった。スコップで少しずつ底床を掬い取り、それを桶に入れて選別作業……まあ、どんな作業になったかはご想像にお任せしよう(笑)

 

そんな苦労をしつつ、コリドラス水槽の底床はめでたく田砂1種類になった。

 

 

所々にごく少量のれきは残ってしまったが、悪影響を及ぼすようなものではないので、コリドラス水槽の底床はこの状態のまま維持する予定だ。

 

さて、この底床の件とは別に、もう一つ気になる事があった。それはフィルターの汚れ。

 

 

今回の小変更と共にエーハイム2236のメンテ(2機)を行ったが、これも濁りの原因となっていると判断した。

この2236をメンテしたのは約4ヶ月前。コリドラス水槽はエーハイム2236を2機とエーハイム2075の計3機を稼働させているが、ここまで汚れが溜まるとは……。

よくよく考えれば、コリの数はそれほど変わらずも、個々のコリがそれぞれ大きく成長してきているのだから、排泄物の量が増えてくるのはある意味当然の話だろうか。

現状、ろ過不足を感じる事はあまり無いが、以前よりも頻繁にフィルターメンテする必要があるかもしれないので、また改めてフィルターの設置、組み合わせについて再考してみたいと思う。

 

メンテナンス

Posted by ドン・モフチョ