コリのウインク
リアベースの下で休むコリ達。
数少ないシャッターチャンスの瞬間。こういう時はひたすらシャッターを切りまくるのだが、運が良いとウインクする瞬間を撮る事ができる。

次いで白コリ。


コリのウインク、普通に見ればとても愛くるしい仕草なのだが、画像だと……なんか微妙に見えてしまう(笑)
昨年末に迎え入れた2匹のデルファックス。うち1匹は、スポット模様の異なる個体を選 ...
この2匹、似た者同士と言えばそんな気がしないでもない。 ...
コリドラスは物陰を好む魚というのは周知の通り。 この流木の陰はコリドラス水槽の隠 ...
新しく立ち上げたコリドラス水槽にも、コリ達の佇む場所がある。 そんな場所は絶好の ...
今度のコリ団子は第2コリドラス水槽のコリ達だ。 周知 ...
: 飼育用品レビュー
前回のコリドラス餌レビューは5年前のこちらの記事。 現在与えている ...: 産卵と繁殖の記録
今夏に生まれた(と思われる)ネグロバタフライプレコの稚魚。どのくらいの数が孵化し ...: 産卵と繁殖の記録
コンコロールのチビを発見して大騒ぎしたのも束の間、今度はネグロバタフライプレコの ...: 産卵と繁殖の記録
謎のコリドラスの発見……あまりにも突然の出来事に慌てふためいてしまったが、あれか ...: 産卵と繁殖の記録
随分とまあ久しぶりのブログ更新だ。 さてさて、更新をサボってた間、チョコチョコと ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません