Thumbnail of post image 060

コリドラス

コリドラス

五月の声を聞いてすぐ、第2コリドラス水槽のロングノーズアーク ...

Thumbnail of post image 056

コリドラス

コリドラス

日に日に馴染んでいく様子がうかがえるブロキス達。第2コリドラ ...

Thumbnail of post image 157

金魚と錦鯉

金魚と錦鯉

今日は幾分肌寒いが、ここの所の陽気で金魚達の動きがかなり活発 ...

Thumbnail of post image 113

モフチョの戯言

モフチョの戯言

ふとこんな記事を見つけた。   歌川国芳の“歩く金 ...

Thumbnail of post image 037

外飼い

外飼い

昨年の植え替え&肥料投下が功を奏し、今年のカキツバタ ...

Thumbnail of post image 043

コリドラス

コリドラス

コリドラス飼育で一番楽しいのは餌やりの時だと思う。 ...

Thumbnail of post image 150

モフチョの戯言

モフチョの戯言

恐ろしい速度で進む高齢化社会。     ...

Thumbnail of post image 132

金魚と錦鯉

金魚と錦鯉

外飼いの金魚達はジッと春が訪れるのを待っているが、錦鯉達はそ ...

Thumbnail of post image 003

金魚と錦鯉

金魚と錦鯉

先々週、先週と寒波と雪に見舞われた日本列島。モフチョの住む関 ...

Thumbnail of post image 115

モフチョの戯言

モフチョの戯言

気がつけば年が明けはや2月。 いろいろとあって昨年秋から年末 ...

Thumbnail of post image 082

コリドラス

コリドラス

先日、第2コリドラス水槽に迎え入れたブロキスだが、順調に馴染 ...

Thumbnail of post image 134

金魚と錦鯉

金魚と錦鯉

久々のブログ更新となったが、錦鯉たちはすっかり平穏に暮らして ...

カテゴリー

過去記事