ホワイト金魚、誕生(汗)
色飛びし始めた和金だが、完全に飛んでしまった(大汗)
無論、画像はコラではない。
でも、これはこれでアリのような気がする。
何だか新しい金魚を迎え入れたかのような感覚。
新生ホワイト金魚の伝説は、今より始まる。
尾びれがボロボロになり、プラケースに隔離させた朱文金。今度は平気かと思っていたが ...
今まで撮った写真を整理していたら、錦鯉達の懐かしい写真が出てきた。 ...
外飼いのタライの水温はというと……。 ここの所は多少 ...
餌金最後の生き残り、カミキンが死んでしまった。 今週 ...
ドイツ三色を処分して二ヶ月弱。その後上部フィルターの仕様を変更したので、飼育水の ...
: 産卵と繁殖の記録
今夏に生まれた(と思われる)ネグロバタフライプレコの稚魚。どのくらいの数が孵化し ...: 産卵と繁殖の記録
コンコロールのチビを発見して大騒ぎしたのも束の間、今度はネグロバタフライプレコの ...: 産卵と繁殖の記録
謎のコリドラスの発見……あまりにも突然の出来事に慌てふためいてしまったが、あれか ...: 産卵と繁殖の記録
随分とまあ久しぶりのブログ更新だ。 さてさて、更新をサボってた間、チョコチョコと ...: モフチョの戯言
なかなか興味深いニュースがあった。 ペットの金魚に大きなしこり 4.5万円支払っ ...スポンサーリンク
ディスカッション
真っ白でひときわ目立ってますね~
これはこれで綺麗で良いかも♪
金魚の白化って良く聞くけど・・・不思議です^^
あ、もしかしてウチのアイバンド無くなったコンディスも白化?
・・・そんなわけないか(笑)
>ひろさん
なんか色飛びした方が目立ちます(汗
もしかしたらコリのアイバンド抜けも、白化と同じようなものかもしれませんよ。