ニュータイプのフィルター!?
さてさて、この怪しい装置は一体全体なんだろう?
パッと見た瞬間、アクア用品だと思ってしまったモフチョだが、コイツの正体は
トリフローと呼ばれる呼吸訓練機なんだそうだ。
これは病院で受け取ったのだが、その名前と良い形状といい、なんとなくステキなブツであるように思った。
水槽の上に置いても違和感があまり無かったもんで(笑)
震災後からずっと品薄状態だった単1乾電池がちらほら出回るようになった。 ...
毎年恒例、チャームの初売りセールが始まった。 今年は ...
一通り水槽の紹介をしたが、モフチョの水槽にはとある特色がある。 ...
釣りで何年かぶりに新潟へ…。で、せっかくなのでこんな所に立ち寄ってみた。 ...
今日は散歩がてら近所の公園へ桜の様子を見に行った。 ...
: 産卵と繁殖の記録
今夏に生まれた(と思われる)ネグロバタフライプレコの稚魚。どのくらいの数が孵化し ...: 産卵と繁殖の記録
コンコロールのチビを発見して大騒ぎしたのも束の間、今度はネグロバタフライプレコの ...: 産卵と繁殖の記録
謎のコリドラスの発見……あまりにも突然の出来事に慌てふためいてしまったが、あれか ...: 産卵と繁殖の記録
随分とまあ久しぶりのブログ更新だ。 さてさて、更新をサボってた間、チョコチョコと ...: モフチョの戯言
なかなか興味深いニュースがあった。 ペットの金魚に大きなしこり 4.5万円支払っ ...スポンサーリンク
ディスカッション
こんばんは!
tottoのパーフェクトフィルターの新しいヤツ??…と思いましたが、
そもそもアクア用品でさえ無いんですねw
何を見てもアクア系に見えてしまうのは、
私もかなり重症の【水槽機材病】でしょうか(^^;
冗談はさておき…。。
ご家族様共々、どうかくれぐれもお大事になさって下さいネ!
こんばんは。
こうやってみると、本当に新しいフィルターに見えてしまいますね。これが水槽マジックでしょうか?!
>菊一文字さん
トットに似ているといえばそうかもしれません(笑 改造して本当にフィルターにしようかと考えましたが、借り物なので我慢します(笑
>あんこさん
デザイン的にはなかなか…未だにフィルターにしか見えません(笑