乾燥イトミミズ好きなチビコリ達
小型魚水槽にいるチビコリ達(と言ってもかなり成長したが・汗) ...
上部フィルターにタンクセパレーターを使う
これで少しは汚れも……     変更した ...
赤虫をもふるコリドラスを水中撮影(動画)
第1コリドラス水槽のおやつタイムを水中撮影してみた。(0:1 ...
色気づくミナミヌマエビ
プラ船の水は日に日に温み、中の生体も少しずつ活動を開始してい ...
いったいどのコリドラス似?
相方を事故で失ってしまったSLNスポットバーゲシーだが、今日 ...
ウールマット3種を比較してみる
  物理濾過の定番アイテム・ウールマット。錦鯉水槽 ...
アンブレラリーフ投入用フィルター交換
先日、SLNスポットバーゲシーがフィルターに挟まって死ぬとい ...
似た物同士、ジガータス&ラバウティ
今年に入って迎え入れたジガータスとラバウティ。トリートメント ...
ウールマット価格比較
物理濾過の定番アイテム『ウールマット』。こいつは基本的に消耗 ...
日に日に馴染むロングノーズアーク
本水槽に合流してから二週間余り。ロングノーズアークは順調に馴 ...
ラバウティ&スーパーエクエス迎え入れ
ラバウティとスーパーエクエスを迎え入れた。   ...

